図書館サービス(読み)としょかんさーびす(その他表記)library service

図書館情報学用語辞典 第5版 「図書館サービス」の解説

図書館サービス

図書館サービス対象者の情報ニーズに合わせて提供するサービス全体.図書館で行われる図書の利用と情報の伝達にかかわる幅広いサービスを含む概念であり,図書館の種類,利用者の種類,サービスを提供する施設目的によって異なっている.図書館サービスは,大きく分けて,資料収集組織化保管といったテクニカルサービスと,図書館が利用者に対して直接かかわる利用者サービス(パブリックサービス)とに分けることができる.ただし,後者だけを指して図書館サービスと呼ぶこともある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む