日メコン協力

共同通信ニュース用語解説 「日メコン協力」の解説

日メコン協力

日本とカンボジアタイベトナムミャンマーラオスのメコン川流域5カ国との協力枠組み。南シナ海インド洋の沿岸国が多く、中国が経済協力を強化している。日本も港湾などのインフラ整備を積極的に支援しているほか、「自由で開かれたインド太平洋構想観点からも関係を重視している。日メコン首脳会議は2009年から毎年開催してきた。今年は新型コロナウイルス禍に加えミャンマー国軍によるクーデターも影響し、開催の見通しが立っていない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む