日ロのエネルギー協力

共同通信ニュース用語解説 「日ロのエネルギー協力」の解説

日ロのエネルギー協力

日本政府がロシアに提案している8項目の経済協力の一つ。日本向け輸出が期待できる石油ガス田の共同開発や、日本の先進技術が活用できる風力発電などの再生可能エネルギー協力を目指す。ロシアの延べ68項目の要望項目には、極東サハリンと北海道を結ぶパイプラインや、海底を送電網でつなぐ構想といった大規模な事業も含まれている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む