日媛(読み)ひのひめ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「日媛」の解説

日媛 ひのひめ

日本書紀」にみえる采女(うねめ)。
雄略天皇2年吉野の狩猟先で,なますをつくる者がいないために怒って御者の大津馬飼をきって宮中にかえった天皇に,皇太后皇后に命じられて酒をすすめた。日媛の美しさに天皇の怒りもおさまったという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む