共同通信ニュース用語解説 「日本の対ロシア制裁」の解説
日本の対ロシア制裁
日米欧の先進7カ国(G7)で協調し、ウクライナ侵攻を続けるロシアへ制裁を強めている。ロシア産石油を巡り、G7は首脳会議でロシア産石油の禁輸への取り組みを表明。岸田文雄首相は原則禁輸とする方針を示している。日本はほかにロシア中央銀行など金融機関の資産凍結やロシア産金の禁輸などを行っている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...