日本トライアスロン連合

デジタル大辞泉プラス 「日本トライアスロン連合」の解説

日本トライアスロン連合

日本のスポーツ団体のひとつトライアスロンパラトライアスロン、デュアスロン、アクアスロンおよびそれらの関連マルチスポーツを統括・代表する公益社団法人。1989年の国際トライアスロン連合設立に伴い、暫定的な国内統一団体として設立された日本トライアスロン委員会を前身とする。略称JTU

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む