…55年それまで適用を受けていた風俗営業等取締法から除外され,スポーツとして認められた。これより先,1951年には日本撞球協会を日本ビリヤード協会と改称,64年に世界ビリヤード連合に加入し,その後世界プール協会,世界スヌーカー連合にも加入。毎年,各種の世界選手権大会に日本人選手が参加し,小方浩也,小林伸明,小森純一,吉原良男,奥村健,町田正,新井達夫,梅田竜二らが世界チャンピオンになっている。…
※「日本ビリヤード協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...