デジタル大辞泉 「日本国憲法第十九条」の意味・読み・例文・類語 にほんこくけんぽう‐だいじゅうきゅうじょう〔ニホンコクケンパフダイジフキウデウ〕【日本国憲法第十九条】 日本国憲法第3章「国民の権利及び義務」の条文の一。思想の自由・良心の自由について規定する。[補説]日本国憲法第19条思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 「年間休日110日以上」老人保健施設の調理師・調理スタッフ・職員 社会福祉法人兵庫福祉会 神奈川県 横浜市 月給21万2,000円~24万2,000円 正社員 未経験OK!カジュアルフレンチの調理スタッフ/残業少なめ・実働8h/1週間の長期休暇あり/賞与あり Pantarhei 石川県 金沢市 月給28万円~45万円 正社員 Sponserd by