デジタル大辞泉
「良心の自由」の意味・読み・例文・類語
りょうしん‐の‐じゆう〔リヤウシン‐ジイウ〕【良心の自由】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りょうしん【良心】 の 自由(じゆう)
- 人の精神的活動がいかにあろうとも法律で禁止・強制されないこと。思想の自由とならぶ自由権の一つで、日本国憲法が保障している。
- [初出の実例]「如何にして其政治の自由を得、如何にして其の社交の自由を得、如何にして其思想、議論、良心の自由を得たるかと問はば」(出典:将来之日本(1886)〈徳富蘇峰〉八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
良心の自由
りょうしんのじゆう
liberté de conscience フランス語
Gewissens freiheit ドイツ語
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の良心の自由の言及
【思想および良心の自由】より
…ひろく内心の自由をいう。憲法19条は,〈思想及び良心の自由は,これを侵してはならない〉と定めている。旧憲法には,このような規定は存在しなかった。…
※「良心の自由」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 