日本宮殿[ドレスデン](読み)にほんきゅうでん[ドレスデン](英語表記)Japanisches Palais, Dresden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本宮殿[ドレスデン]」の意味・わかりやすい解説

日本宮殿[ドレスデン]
にほんきゅうでん[ドレスデン]
Japanisches Palais, Dresden

ザクセンアウグスト2世ドレスデンエルベ川をへだてた新市街に,ツウィンガー宮殿と相対して建てた東洋風の宮殿。設計は D.ペッペルマン,建設は 1715~17年。初めオランダ宮殿と称したが,王の日本磁器をはじめとする東洋陶磁コレクションを飾ったことからのちに日本宮殿と改名し,その後 30年に改築されて大磁器宮殿とも呼ばれた。ヨーロッパ最初の磁器窯マイセン工場を宣伝する意図もあって,室内はすべて磁器で装飾され,そのほか東洋風の漆家具など典型的なシノアズリー,ジャポネズリーの調度を並べたてた。中庭に面した外装にも東洋人物をアトラス状に配して建築装飾とした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android