日程闘争(読み)ニッテイトウソウ

デジタル大辞泉 「日程闘争」の意味・読み・例文・類語

にってい‐とうそう〔‐トウサウ〕【日程闘争】

国会審議日程をめぐる与野党の駆け引きをいう。日本では、会期中に議決に至らなかった案件廃案となるため、可決を急ぐ与党は審議を早く進めて採決に持ち込もうとし、野党は引き延ばして廃案に追い込もうとする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む