 治は、昔よりの
治は、昔よりの 規なり。~中正の銓する
規なり。~中正の銓する 、但だ門第を存し、
、但だ門第を存し、 部の彝倫(いりん)、仍(な)ほ才擧せず。~
部の彝倫(いりん)、仍(な)ほ才擧せず。~ 座(各省長官)、
座(各省長官)、 代貢士の方、
代貢士の方、 賢の體を審議すべし。
賢の體を審議すべし。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...