共同通信ニュース用語解説 「日立への改善命令」の解説
日立への改善命令
出入国在留管理庁と厚生労働省は9月6日、日立製作所(東京都千代田区)が笠戸事業所で受け入れていた外国人技能実習生約40人を、実習計画と異なる業務に従事させたとして、技能実習適正化法に基づき日立に改善命令を出した。経団連会長を務める日立製作所の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...