共同通信ニュース用語解説 「日立への改善命令」の解説
日立への改善命令
出入国在留管理庁と厚生労働省は9月6日、日立製作所(東京都千代田区)が笠戸事業所で受け入れていた外国人技能実習生約40人を、実習計画と異なる業務に従事させたとして、技能実習適正化法に基づき日立に改善命令を出した。経団連会長を務める日立製作所の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...