日米修交記念館(読み)にちべいしゅうこうきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「日米修交記念館」の解説

にちべいしゅうこうきねんかん 【日米修交記念館】

和歌山県東牟婁(ひがしむろ)郡串本町にある記念館。昭和50年(1975)創立。寛政3年(1791)この地にアメリカ商船が来航、日本ではじめて日米接触が持たれたことを記念して開設。船の模型などを展示する。
URL:http://www.town.kushimoto.wakayama.jp/kanko/sisetsu.htm
住所:〒649-3631 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1033
電話:0735-65-0099

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む