日野自動車の不正

共同通信ニュース用語解説 「日野自動車の不正」の解説

日野自動車の不正

商用車大手の日野自動車エンジン排出ガスと燃費性能に関する国の認証試験でデータを改ざんしていた。日野自が3月に公表し、国土交通省は、不正があったエンジンの大量生産に必要な「型式指定」を取り消した。日野自の報告書などによると、不正は少なくとも約20年前から行われ、2016年の国交省調査には、不適切事案はないと虚偽を報告していた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android