日銀総裁候補の所信聴取

共同通信ニュース用語解説 「日銀総裁候補の所信聴取」の解説

日銀総裁候補の所信聴取

衆参両院議院運営委員会総裁候補からそれぞれ金融政策の運営方針などを聞き取ること。与野党の議員は、候補の発言内容から総裁にふさわしい人物かどうかを見極め、人事案への同意可否を判断する。現総裁の黒田東彦くろだ・はるひこ氏は2013年3月の所信聴取で、2%の物価上昇目標を「一日も早く実現することが重要だ」と述べた。両院の議運委は副総裁候補からも所信を聴取する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む