旦過の瀬(読み)たんかのせ

事典 日本の地域遺産 「旦過の瀬」の解説

旦過の瀬

(熊本県熊本市中央区世安・西区二本木)
熊本水遺産指定の地域遺産。
二本木と世安を結ぶ渡し場であったとされる。修行僧一夜の宿泊する庵が旦過といわれ、旅人は朝に「旦過の瀬」を渡ったとされる

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む