日本歴史地名大系 「旧内郷市地区」の解説 旧内郷市地区きゆううちごうしちく 福島県:いわき市旧内郷市地区市域中央部にあり、東は旧平(たいら)市地区、南は旧常磐(じようばん)市地区、西は旧遠野(とおの)町地区、北は旧好間(よしま)町地区。夏井(なつい)川支流の新(しん)川が東流する。明治二二年(一八八九)の町村制施行により、内郷村が成立。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by