事典 日本の地域遺産 「旧平戸商業銀行江迎支店」の解説
旧平戸商業銀行江迎支店(店舗・倉庫)
「景観資産〔長崎県〕」指定の地域遺産。
1913(大正2)年に(株)九十九銀行(親和銀行の前身)の子会社「平戸商業銀行江迎支店」として設置される。現在は倉庫として使用
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...