日本歴史地名大系 「旧犬上郡地区」の解説 旧犬上郡地区いぬかみぐんちく 滋賀県:彦根市旧犬上郡地区彦根市のほぼ中央部、北は旧松原(まつばら)内湖から南は荒神(こうじん)山・宇曾(うそ)川に至る地域を占め大部分は平地。北部に旧彦根城下を含み、その南端を流れる芹(せり)川と犬上川に挟まれた地域は市街地化が進んでいるが、犬上川と宇曾川の間は水田地帯である。江戸時代には城下をのぞき六〇村があったが(全村彦根藩領)、明治初年の合併で四九村となり、同二二年(一八八九)の町村制施行で北青柳(きたあおやぎ)村・青波(あおなみ)村・千本(ちもと)村・高宮(たかみや)村・磯田(いそだ)村・福満(ふくみつ)村・南青柳村・川瀬(かわせ)村・日夏(ひなつ)村・安永(やすなが)村の一〇村に統合された。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報