城下(読み)ジョウカ

デジタル大辞泉 「城下」の意味・読み・例文・類語

じょう‐か〔ジヤウ‐〕【城下】

城の下。城のそば。
城下町

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「城下」の意味・読み・例文・類語

じょう‐かジャウ‥【城下】

  1. 〘 名詞 〙 ( 古く「しょうか」とも )
  2. 城の下。城壁の下。城壁の外。
    1. [初出の実例]「城下の水を穴して他処へ引て取て」(出典:史記抄(1477)一七)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐襄公八年〕
  3. じょうかまち(城下町)
    1. [初出の実例]「高政計略常に飯守の城下へよこ目を入置」(出典:室町殿日記(1602頃)四)
    2. 「此広き御城下(シャウカ)なれ共」(出典浮世草子日本永代蔵(1688)二)
  4. じょうか(城下)の盟」の略。〔戦国策‐楚策・懐王〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「城下」の読み・字形・画数・意味

【城下】じよう(じやう)か

城壁のあたり。屈辱的な和を、城下の盟という。〔左伝、宣十五年〕敞邑(わが国)子を易(か)へて(く)らひ、骸(むくろ)を柝(さ)きて爨(かし)ぐ。然りと雖も、下のは、國を以て斃(たふ)るるるも、從ふこと能はざるなり。

字通「城」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の城下の言及

【城下町】より

…城下町とは城を中心として武家屋敷地,商職人町,寺社地によって構成された都市で,城郭を除いた地域は城下とも呼ばれる。戦国期に成立をみ,近世社会の解体とともに消滅するが,近現代都市の主要な都市の多くが城下町をその系譜にもつ。…

【町】より

…京都において,〈まち〉から〈ちょう〉への移行は,古代政治都市から中世経済都市への移行であった。町(ちょう)【仲村 研】
[近世の町]
 近世初頭の兵農分離によって武士層は城下に集められ,武家町がつくられた。領主の館に近いところに重臣層の屋敷が置かれ,いちばん遠くに足軽などの長屋が置かれていた。…

※「城下」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android