旧縁(読み)キュウエン

デジタル大辞泉 「旧縁」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐えん〔キウ‐〕【旧縁】

古くからの縁故。昔のなじみ。「旧縁を頼る」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「旧縁」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐えんキウ‥【旧縁】

  1. 〘 名詞 〙 ふるい縁故。前からのなじみ。昔なじみ。
    1. [初出の実例]「前業の嬰(かか)る所に、旧縁(キウエン)を離」(出典太平記(14C後)三九)
    2. 「細川家に旧縁(キウエン)のある長岡氏に養はれてゐる」(出典:阿部一族(1913)〈森鴎外〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む