旧JIS漢字コード(読み)きゅうじすかんじこーど

ASCII.jpデジタル用語辞典 「旧JIS漢字コード」の解説

旧JIS漢字コード

JISが1978年に定めた漢字コード。JIS C6226と呼ばれる。その後、1983年に大幅に改定され、JIS X0208が策定されたため旧JIS漢字コードと呼ばれる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android