デジタル大辞泉
「早取り」の意味・読み・例文・類語
はや‐どり【早取り/早撮り】
[名](スル)《「はやとり」とも》
1 (早取り)手早くとること、また、早めに採取すること。
2 (早撮り)
㋐すばやく写真を撮ること。
㋑映画を短期間で仕上げること。
㋒「前撮り」に同じ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はや‐とり【早取・早撮】
- 〘 名詞 〙 ( 「はやどり」とも )
- ① 手早く取ること。また、早期に採取すること。
- ② 「はやどりしゃしん(早撮写真)」の略。
- [初出の実例]「得意の早取法を以て撮影したるものにて」(出典:東京横浜毎日新聞‐明治一六年(1883)八月一日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 