明律国字解(読み)みんりつこくじかい

改訂新版 世界大百科事典 「明律国字解」の意味・わかりやすい解説

明律国字解 (みんりつこくじかい)

中国,明代の基本法典を日本語で解説した書。荻生徂徠(おぎゆうそらい)の著。16巻。江戸時代,将軍吉宗のころ中国法制の研究が盛んに行われ,明律の解説書も,紀州榊原篁洲(さかきばらこうしゆう)《大明律例諺解》30巻,同じく紀藩の高瀬学山《大明律例詳解》30巻など,数種あらわれたが,徂徠のこの書がもっとも普及した。版本には四文楼本と拙修斎叢書本の2種があり,自筆本も現存しており,いずれも明律(30巻)と〈問刑条例〉との訳解を収めている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 利国 日原

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android