星かつゑ(読み)ほし かつえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「星かつゑ」の解説

星かつゑ ほし-かつえ

1890-1969 大正-昭和時代の婦人運動家。
明治23年9月13日生まれ。M.アームストロングの跡をついで大正末から昭和6年まで日本基督(キリスト)教婦人矯風会富山支部長をつとめ,廃娼運動をおこなう。婦人参政権運動にもとりくんだ。富山市連合婦女会会長。昭和44年1月9日死去。78歳。富山県出身。日本女子大卒。旧姓吉田

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む