星槎勝覧(読み)せいさしょうらん(その他表記)Xing-cha sheng-lan; Hsing-ch`a shêng-lan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「星槎勝覧」の意味・わかりやすい解説

星槎勝覧
せいさしょうらん
Xing-cha sheng-lan; Hsing-ch`a shêng-lan

中国,明代の費信が著わした東南アジア,南アジア方面の旅行記。 1436年に完成著者鄭和遠征に参加してみずからその地域を調査し,また他の記録を参照してこれを書いており,同様の旅行記『瀛涯勝覧』と相補う記述がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む