春風亭梅橋(読み)シュンプウテイ バイキョウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「春風亭梅橋」の解説

春風亭 梅橋
シュンプウテイ バイキョウ


職業
落語家

本名
三村 良広

別名
前名=柳亭 小痴楽

生年月日
昭和9年 10月1日

出身地
東京・京橋

経歴
昭和29年柳亭小痴楽に弟子入り。32年小痴楽で二ツ目、44年真打に昇進し、春風亭梅橋となる。二ツ目時代から売れっ子で、日本テレビの人気番組「笑点」のレギュラーとして出演、若手ホープとして人気があった。

没年月日
昭和59年 (1984年)

伝記
落語の国芸人帖芸人の了見芸人奇行録・本当(マジ)か冗談(シャレ)か 吉川 潮 著吉川 潮 著吉川 潮 著(発行元 河出書房新社河出書房新社白夜書房 ’09’04’88発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む