時効取得(読み)ジコウシュトク

デジタル大辞泉 「時効取得」の意味・読み・例文・類語

じこう‐しゅとく〔ジカウ‐〕【時効取得】

他人所有物を一定期間占有することによって、自分の物とすること。民法第162条が規定。取得の意思を持って、公然と争いなく占有し続ければ、他人の物と知っていた場合は20年で、知らなかった場合には10年で自分の所有となる。→取得時効

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む