ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「時間生産性」の意味・わかりやすい解説 時間生産性じかんせいさんせい 労働の単位時間あたりの生産性のこと。国内総生産 (GDP) を就業者数で割った労働生産性に関しては,日本は世界のトップクラスだが,労働時間が長いため時間生産性では大きくおくれをとっている。 1988年製造業においての国際比較によると,日本を 100とした場合のアメリカの労働生産性は 124,さらに時間生産性になると 161となっている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by