GDP(読み)ジーディーピー(その他表記)Gross Domestic Product

デジタル大辞泉 「GDP」の意味・読み・例文・類語

ジー‐ディー‐ピー【GDP】[Geo-dynamics Project]

Geo-dynamics Project》地球内部ダイナミックス計画。UMP(上部マントル開発計画)に続いて1972年から実施された国際的な地球内部の調査計画。

ジー‐ディー‐ピー【GDP】[guanosine diphosphate]

guanosine diphosphate》⇒グアノシン二リン酸

ジー‐ディー‐ピー【GDP】[gross domestic product]

gross domestic product》⇒国内総生産

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「GDP」の解説

GDP

国内総生産(GDP) 国内で一定期間に生み出されたモノやサービスの付加価値総額で、日本では内閣府が四半期ごとに公表している。国の景気動向経済規模を表す代表的な指標で、個人消費や企業の設備投資などの「内需」と、輸出から輸入を差し引いた「外需」で構成される。実際の価格で計算した名目値と、物価変動影響を除いた実質値がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

精選版 日本国語大辞典 「GDP」の意味・読み・例文・類語

ジー‐ディー‐ピー【GDP】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] gross domestic product の略 ) 国内総生産。GNP(国民総生産)から、海外からの純所得を引いた額。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

知恵蔵 「GDP」の解説

GDP

国内総生産」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「GDP」の解説

GDP

国内総生産。国内で新しく生産された商品やサービスの付加価値の総計。一国の国内の経済活動の規模や動向を総合的に示す指標として用いられ、GDPの伸び率がいわゆる経済成長率に値する。国内総生産には名目国内総生産(名目GDP)と実質国内総生産(実質GDP)があり、実質GDPは、名目GDPから物価変動の影響を除いたもの。また、名目国内総生産を実質国内総生産で割ったものをGDPデフレーターと呼び、GDPデフレーターの変動が物価変動となる。GDPデフレーターの変化率がプラスであればインフレーション、マイナスであればデフレーションの状態とされる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

化学辞典 第2版 「GDP」の解説

GDP
ジーディーピー

guanosine 5′-diphosphateの略号.C10H15N5O11P2(443.20).核酸関連化合物であるが,GDP-フコースやGDP-マンノースのように糖のキャリヤーにもなる.[CAS 146-91-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「GDP」の意味・わかりやすい解説

GDP【ジーディーピー】

国際ジオダイナミクス計画

GDP(経済)【ジーディーピー】

国内総生産

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

FX用語集 「GDP」の解説

GDP

国内総生産。一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額。経済を総合的に把握する統計で、GDPの伸び率が経済成長率に値する。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「GDP」の意味・わかりやすい解説

GDP(国際地球内部ダイナミクス計画)
じーでぃーぴー

国際地球内部ダイナミクス計画


GDP(国内総生産)
じーでぃーぴー

国内総生産

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「GDP」の解説

GDP

 →グアノシン二リン酸

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「GDP」の意味・わかりやすい解説

GDP
ジーディーピー

国内総生産」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のGDPの言及

【クエン酸回路】より

…次にα‐ケトグルタル酸はNADとCoAの存在下にα‐ケトグルタル酸デヒドロゲナーゼ複合体の作用でスクシニルCoAに変化し,同時にCO2を放出する。スクシニルCoAはオルトリン酸とGDPの関与のもとに,スクシニルCoAシンテターゼの作用でそのチオエステル結合の切断が起こり,コハク酸,GTP,CoAが生成するが,このスクシニルCoAの加水分解の自由エネルギー⊿G゜′はATPとほぼ同程度で,-8kcal/molにおよぶ。コハク酸は次に,FADを補酵素とするコハク酸デヒドロゲナーゼの作用でフマル酸に変わり,フマル酸はフマラーゼの作用でリンゴ酸に変わる。…

【国際ジオダイナミクス計画】より

…略称GDP。1973‐78年の期間に実施された国際的固体地球科学の研究計画。…

【国内総生産・国民総生産】より

…国内総生産および国民総生産の概念は,国民経済計算の体系における連結生産勘定の借方項目として記録され,この勘定を作成する国と海外との要素所得の受取りおよび支払と密接な関連をもっている。
[国内総生産]
 勘定を作成する国の〈居住者〉である生産者によって生産された〈粗産出〉額から輸入関税を含む〈中間投入〉を差し引いた大きさを購入者価格で評価した金額を〈国内総生産〉(GDPと略記)という。連結生産勘定の作り方からも明らかなように,GDPは,〈居住者である生産者〉の〈付加価値〉の合計額に等しい。…

※「GDP」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android