晩蝉(読み)ばんぜん

精選版 日本国語大辞典 「晩蝉」の意味・読み・例文・類語

ばん‐ぜん【晩蝉】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 夕ぐれに鳴くせみ。
    1. [初出の実例]「何必古時河朔飲、残盃更被晩蝉催」(出典屏風土代(928)林塘避暑〈大江朝綱〉)
    2. [その他の文献]〔劉禹錫‐和令狐相公晩泛漢江詩〕
  3. 季節おくれに鳴くせみ。
    1. [初出の実例]「雲天遠雁声宜聴。檐樹晩蝉引欲殫」(出典:文華秀麗集(818)中・晩秋述懐〈姫大伴氏〉)
    2. [その他の文献]〔張正見‐御幸楽遊苑侍宴詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android