暁起き(読み)アカツキオキ

デジタル大辞泉 「暁起き」の意味・読み・例文・類語

あかつき‐おき【暁起き】

夜明け前に起きること。
「置く霜の―を思はずは君が夜殿よどの夜離よがれせましや」〈後撰・恋五〉
夜明け前に起きて勤行ごんぎょうすること。
「―の袖の上、山路の露もしげくして」〈平家灌頂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 夜殿

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む