デジタル大辞泉 「夜殿」の意味・読み・例文・類語 よ‐どの【夜殿】 寝所。寝室。「置く霜の暁起きを思はずは君が―に夜離がれせましや」〈後撰・恋五〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「夜殿」の意味・読み・例文・類語 よ‐どの【夜殿】 〘 名詞 〙 夜寝る殿舎。寝所。寝室。ねや。夜処(よど)。[初出の実例]「山背大兄、仍りて馬の骨を取りて、内寝(ヨトノ)に投げ置く」(出典:日本書紀(720)皇極二年一一月(岩崎本訓)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by