精選版 日本国語大辞典 「暇状」の意味・読み・例文・類語 いとま‐じょう‥ジャウ【暇状】 〘 名詞 〙① 官職をやめさせる辞令。解雇状。② 離縁状。去り状。暇文。[初出の実例]「うちつけてわっと泣出すいとま状」(出典:雑俳・西国船(1702)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の暇状の言及 【離縁状】より …〈勝手ニ付〉は離縁状の代表的離婚事由であり,離婚に至ったのは夫のつごうによったこと,いいかえれば妻の所為(責任)ではないことを表示している。離縁状は離別状,去状(さりじよう),暇(いとま)状,隙(ひま)状などといい,また3行半に書かれることが多かったので三行半(みくだりはん)と俗称されたのである。【高木 侃】。… ※「暇状」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by