暗花(読み)アンカ

デジタル大辞泉 「暗花」の意味・読み・例文・類語

あん‐か〔‐クワ〕【暗花】

中国陶磁器の装飾法の一。素地に毛彫りや型押しで、軽く模様をつけた上にうわぐすりをかけ、模様が透けて見えるもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「暗花」の意味・読み・例文・類語

あん‐か‥クヮ【暗花】

  1. 〘 名詞 〙(うわぐすり)下の素地に線彫りや型押しの模様がある陶磁器。また、その技法

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む