暮光(読み)ぼこう

精選版 日本国語大辞典 「暮光」の意味・読み・例文・類語

ぼ‐こう‥クヮウ【暮光】

  1. 〘 名詞 〙 沈んでゆく太陽の光。夕暮れどきの光。暮れ残った光。
    1. [初出の実例]「山雪暮光寒気尽、庭梅暁色暖煙新」(出典:経国集(827)一三・除夜〈嵯峨天皇〉)
    2. [その他の文献]〔杜甫‐遣興五首之二〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む