デジタル大辞泉
「暴利」の意味・読み・例文・類語
ぼう‐り【暴利】
1 正常な程度を超えた不当な利益。「暴利をむさぼる」
2 法外に高い利息。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぼう‐り【暴利】
- 〘 名詞 〙
- ① 公正な利益をこえた不当な利得。法外なもうけ。
- [初出の実例]「暴利貪り恬として 耻る色なき悖徳非行」(出典:演歌・奸商(1893‐96頃)〈鉄石浪人〉)
- ② 利息制限法の定める有高限を越える利息。また、常識を越える高い利息。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 