精選版 日本国語大辞典 「曰く有り気」の意味・読み・例文・類語 いわく【曰く】 有(あ)り気(げ) こみいったわけ、特に、あまり好ましくない事情がありそうなさま。[初出の実例]「なんでも無いところをマルマルにして曰(イハ)くありげに見せるようなことをした」(出典:江戸から東京へ(1924)〈矢田挿雲〉一一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例