デジタル大辞泉
「書き出づ」の意味・読み・例文・類語
かき‐い・ず〔‐いづ〕【書き▽出づ】
[動ダ下二]書き表す。
「いささかそばそばしげなる気色もなく、うらもなげに―・でて」〈夜の寝覚・四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かき‐い・ず‥いづ【書出】
- 〘 他動詞 ダ下二段活用 〙 書き表わす。書きいだす。
- [初出の実例]「二三人はかきいでてたてまつり給ふ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)楼上下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 