デジタル大辞泉
「書き集む」の意味・読み・例文・類語
かき‐つ・む【書き▽集む】
[動マ下二]書き集める。
「年頃―・めさせ給ひける絵物語」〈栄花・衣の珠〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かき‐つ・む【書集】
- 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 =かきあつめる(書集)
- [初出の実例]「おほんわりごてうぜさせ給うて、中宮にまゐらせたまふとて書つめさせ給ける」(出典:朱雀院御集(10C後))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 