最小化(英語表記)Minimize

パソコンで困ったときに開く本 「最小化」の解説

最小化

デスクトップや別のウィンドウを見るために、作業中のウィンドウを一時的に隠すことです。タイトルバーの「最小化ボタン」をクリックするとそのウィンドウが消えます。ただし、ウィンドウを閉じるのとは違い、タスクバー表示が残ります。それをクリックすればもとに戻ります。
親ウィンドウの中に子ウィンドウを作るタイプのソフトは、親ウィンドウを最小化すれば子ウィンドウも隠れますが、子ウィンドウを最小化しても親ウィンドウはそのまま残ります。
⇨最大化、タイトルバー、タスクバー

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「最小化」の解説

最小化

Windows環境(Windows 95Windows NT)において、ウィンドウをアイコン化(Windows Ver.3.xまたはWindows NTの場合)、またはデスクトップから消去(Windows 95の場合。デスクトップから消去されたウィンドウはタスクバーに一覧される)すること。ただしこの場合でも、プログラムは終了されたわけではなく動作しており、ユーザーが「元のサイズに戻す」などを選択することで、元のウィンドウ表示が行なわれる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ダモクレスの剣

常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...

ダモクレスの剣の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android