デジタル大辞泉
「有明月夜」の意味・読み・例文・類語
ありあけ‐づくよ【有明▽月夜】
「有明の月」に同じ。
「みなづきの―つくづくと思へば惜しきこの世なりけり」〈桂園一枝〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ありあけ‐づくよ【有明月夜】
- 〘 名詞 〙 有明頃の月夜。また、その月。
- [初出の実例]「月〈略〉もち、かたわれ、あり明月よ」(出典:八雲御抄(1242頃)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 