有針類(読み)ゆうしんるい(その他表記)Enopla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「有針類」の意味・わかりやすい解説

有針類
ゆうしんるい
Enopla

紐形動物門有針綱に属する種類の総称無針類と相対する類で,口が脳より前方にあり,吻に1本以上の針を有する。側神経は縦筋層の内側にある。オヨギヒモムシをはじめとして,モクズガニが抱いている卵塊の中にすむカニヒモムシ Carcinonemertes mitsukuriiカメノテの外套腔内に共生するヨツメヒモムシ Nemertopsis gracilis潮間帯イガイの間にすむヤジロベヒモムシ Amphiporus cervicalisなど多くの種が知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む