普及版 字通 「朗達」の読み・字形・画数・意味
【朗達】ろう(らう)たつ

を執り、(
)亮、元舅(げんきう)を以て外に居る。~
・亮頗(すこ)ぶる疑貳(ぎじ)を懷く。
、密(ひそ)かに亮を諫めて曰く、王
(導)


、常に世外の懷ひ
り、豈に肯(あへ)て
人の事を爲さんやと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...