望田村(読み)もちたむら

日本歴史地名大系 「望田村」の解説

望田村
もちたむら

[現在地名]椎葉村下福良しもふくら

桑弓野くわゆみの村の北、耳川を隔てた対岸に位置する。持田とも記し、「もった」ともよばれる。下福良掛三九ヵ村の一つで、所ヶ八重組に属する。日向国覚書に椎葉山之村形の一村として望田とみえる。延享三年(一七四六)に検地竿入がなされ、田二畝余・畑三反九畝余の計四反二畝余(高五斗余)が打出された(天明元年「椎葉山高反別取米一村限帳控」内藤家文書)。文政一一年(一八二八)下福良村組焼畑見取場検地帳(相良家文書)によれば、焼畑六反余・六斗余。同年焼畑高が本高に入れられ、天保九年(一八三八)の椎葉山村々高覚(同文書)では高一石二斗余。寛延二年(一七四九)の村柄様子書上帳(同文書)では「畑地有之候へとも木立焼畑抔尾八重山ニ所望いたし所持仕事ニ御座候、併茶畑少々有之ニ付中分之渡世ニ御座候」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android