日本歴史地名大系 「木ノ新保竹町」の解説 木ノ新保竹町きのしんぽたけまち 石川県:金沢市金沢城下第六連区木ノ新保竹町[現在地名]金沢市此花町(このはなまち)・本町(ほんまち)二丁目・堀川町(ほりかわまち)もと木(き)ノ新保新(しんぽしん)町の通り三筋のうち中央の通りを挟む町地が文政六年(一八二三)改称したもの。当時の肝煎は徳左衛門(町奉行より出候町名)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by