デジタル大辞泉
「木札」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐ふだ【木札】
- 〘 名詞 〙
- ① 木でつくった札。主として名前、住所などを記す。
- [初出の実例]「上古は紙なうて、木ふだ竹ふだに物をかいたぞ」(出典:玉塵抄(1563)四七)
- ② 木戸銭を払ったしるしの札、または、無料入場券。木戸札。入場券。
- [初出の実例]「明て九十・木札でなけりゃ芝居見ず」(出典:雑俳・扇の的(1716‐36))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 