木軸黒檀加賀高蒔絵

デジタル大辞泉プラス 「木軸黒檀加賀高蒔絵」の解説

木軸黒檀加賀高蒔絵(芦辺千鳥)

セーラー万年筆株式会社の万年筆の商品名。本体にコクタン材を使用し、高蒔絵を施した「木軸黒檀加賀高蒔絵」シリーズ。絵柄は「芦辺千鳥」。受注生産

木軸黒檀加賀高蒔絵(遠山(とおやま)山水)

セーラー万年筆株式会社の万年筆の商品名。本体にコクタン材を使用し、高蒔絵を施した「木軸黒檀加賀高蒔絵」シリーズ。絵柄は「遠山山水」。受注生産。

木軸黒檀加賀高蒔絵(楼閣山水)

セーラー万年筆株式会社の万年筆の商品名。本体にコクタン材を使用し、高蒔絵を施した「木軸黒檀加賀高蒔絵」シリーズ。絵柄は「楼閣山水」。受注生産。

木軸黒檀加賀高蒔絵(尾長鳥)

セーラー万年筆株式会社の万年筆の商品名。本体にコクタン材を使用し、高蒔絵を施した「木軸黒檀加賀高蒔絵」シリーズ。絵柄は「尾長鳥」。受注生産。

木軸黒檀加賀高蒔絵(吉野山)

セーラー万年筆株式会社の万年筆の商品名。本体にコクタン材を使用し、高蒔絵を施した「木軸黒檀加賀高蒔絵」シリーズ。絵柄は「吉野山」。受注生産。

木軸黒檀加賀高蒔絵

セーラー万年筆株式会社の万年筆の商品シリーズ名。本体にコクタン材を使用し、高蒔絵を施したもの。絵柄は「尾長鳥」「吉野山」などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む