未しも(読み)まだしも

精選版 日本国語大辞典 「未しも」の意味・読み・例文・類語

まだ【未】 しも

  1. 「まだ(未)[ 一 ]」を強めたいい方。(あまり良くもないが)それでもましだ。
    1. [初出の実例]「此分にても、またしもの事候処、今度防州と不思儀之弓矢出来候」(出典:毛利家文書‐(年月日未詳)(16C中)毛利元就書状)
    2. 「まだしも麻疹(はしか)で仕合せ」(出典滑稽本浮世風呂(1809‐13)前)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む